日本郵政
http://www.japanpost.jp/
日本當地特色明信片.ご当地フォルムカード(共有47款)
http://www.postacollect.com/gotochi/index.html
這趟的除了賞櫻之旅外,也從草妞那裡得知日本有發售區域限定的明信片。我們就在關西空港的POST先買了第一款紅色郵筒的名信片¥180。然後又在奈良、兵庫買到限定名信片,但錯過了京都和大阪(嗚~~~)。
然後上網查到:「奈良平城遷都1300年祭」ポストカード・セット販売のお知らせ。
竟然是4/16才發售...我已經回來台灣了Orz
網站內容:
4月16日から奈良県内の郵便局で、平城遷都1300年を記念して「平城遷都1300年祭ポストカード・セット」
を販売開始いたします。
郵便局で人気の「ポスト型はがき」と「ご当地フォルムカード」の、平城遷都1300年祭特別バージョンです。
大小2種の「せんとくん」フォルムカード、朱雀門、第一次大極殿、遣唐使船のフォルムカード・スペシャル
がセットになりました。
*販売価格:¥1,300(税込)
(ポストカードは120円切手で送ることができます)
*ポストカード6枚(ミニカード1枚):定形外
*セット内容:
-朱雀門
-第一次大極殿
-遣唐使船
-ご当地フォルムカード奈良県(シカと奈良公園)
-ポスト型はがき(「平城遷都1300年祭」名入り)
-せんとくん
-せんとくんミニ
*取扱郵便局:奈良県内の郵便局(簡易局は除く)。
*在庫がなくなり次第販売終了となります。
有收集到的是:
兵庫(HYOGO)
奈良(NARA)
沒收集到的是:
不知道WHY都沒看到這款,反而都看到純紅色郵筒的名信片
京都(KYOTO)
我竟然錯過這張><
大阪(OSAKA)
因為去大阪時是六和日,所以完全沒緣份丫><
我買的每一張都是¥180,但隨著卡片的大小與重量,郵資會有所不同。本來想寄給自己的,但又怕寄丟了或是折到了會不捨,於是就完整的帶回台灣,當成是收集囉^^
希望有機會可以收集到47區的特色名信片^^